fc2ブログ

こんばんは

こんばんは。オオクワンです。


お久しぶりです。。。なかなか更新する暇がなく今日に至ってしまいました。


みなさんは終了されたであろう2本目への交換を一部実施いたしました。


一部といえどもたった7頭ですが^^;

まず、銚子オオクワ様からのYG幼虫ですが

♂31g
♂28g
♀14g

私にとってなかなか嬉しい数字でした^^

次にShima様からの能勢産(YG×梅崎信玄)幼虫です。

こちらは購入時より菌糸ビンに入っておりましたので初対面の幼虫です。

♂34g
♀17g
♀15g
♀15g

♂の34gはもちろん自己最高の数字です。びっくりして再計測しました(笑)

今年はかなり期待できるなと思っています。

なんとか目標へは到達できそうな数字です!!


また更新します!


スポンサーサイト



こんばんは!

こんばんは。

台風も過ぎ去ってまた暑い日々が復活しそうですね^^;

今日のは今年最後の補強した幼虫を紹介します!

かなり・・・いや超大物です(笑)

shima1007_ookuwa様からの菌糸入り幼虫です。

血統は能勢産(YG*(信玄系*梅崎系)になります。

♂親は現ギネスを作出されたワイドカウさんから購入された84.2mm
♀親は信玄血統や梅崎82血統、能勢YG等優良血統を組み合わされた54.5mm

僕にはもったいない血統です(笑)

今年羽化した同系の個体で88.3mmが出ているそうです!!

いやー、かなり自分にプレッシャーをかけてしまっていますね^^;

ただかなり期待は膨らみました。

前回紹介した分を含めてこれだけの優良血統を手にした以上せめて84mmは出さないとってところですかね・・・!?

がんばります(笑)

こんにちは

こんにちは

台風の影響で雨が続いていますね。。。

皆さん被害はありませんか?

本題に移りますが
先日、masaさんよりマツノ久留米を譲っていただきました。

画像はないです。すみません^^;


血統背景もよく非常に楽しみな血統です。

また2本目交換時に紹介できればと思っています。

お譲りしていただいた幼虫はきのこの山様のWISH-Aに投入しました。WISH-Aはご近所のブリーダー様から勧めていただきました。ただ、僕自身使ったことがないのでどうなるでしょうか!?

ほかにもオクにて銚子オオクワガタ倶楽部さんのYG幼虫をポチッと押しまして。。。

847系×80系で♂親の同腹兄弟には88mm(羽パカ)がいるポテンシャルの高そうな幼虫を落札しました。

こちらも画像はありませんが、非常に期待の高い幼虫です!


また昨日届いた幼虫なんですが、

REGA90さんからもYGの幼虫を譲っていただきました。

こちらの種親は84mm×54mmと優良血統です。


2血統ともYGということもありHSに投入しました。


最近いろんなブリーダーさんのブログを勝手ながら拝見させていただいているのですが、うちはかなり遅れているな・・・っと思いますが、いつか追いつき抜かせるように精進していこうと思います。

あと少しだけ補強しようと思っているのですが、検討中です。

おそらく次回の更新で紹介していそうな気がしますが(笑)

オオクワン





お久しぶりです。

こんばんは。オオクワンです。


更新が約1年できませんでした。もう忘れられてますよね。。。?

今度とも仲良くして頂ければ幸いです。

話は変わりまして


今年羽化の個体のお話ですが、、、


菌糸交換する時間が取れなかった。

そのため1本羽化の個体も多数。

ただ自詰め菌糸の持ちがよく羽化不全も2頭だけでした。

今年は去年のようなことがないとは思いますが、自己ブリはせずにブリーダーさんに少しずつ譲っていただいております。

飼育スペースも広くありませんので少数鋭で頑張ろうと思います。

また、腰の調子が本当に悪く今後自詰め菌糸を作成することは不可能だと思います。ですのでこれからは既製品頼りに頑張っていきたいと思います。

次回更新で補強した個体を紹介しますね!


菌糸詰め!そして...

こんばんは。

オオクワンです。


菌糸交換を次回の記事にと考えておりましたがその前に。


本日、「菌糸詰め」行いました!


私の菌糸詰めは非常に効率が悪いです^^;


プレス機はひでのぱぱさんより購入したものを使用しています^^


今日は7ブロックだったのですが、後半嫌な音が。。。


「バキバキィィ」


体重をかけすぎたのか、プレス機が壊れてしまいました。


手詰めに切り替えたもののやはりきつかったです。


来月も詰め詰めする予定なのでどうしようかなと悩んでいます。


涙目です。


また更新します。


オオクワン
プロフィール

オオクワン

Author:オオクワン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR